トイレの消臭剤や芳香剤、どのように選んでますか?
ひとことでトイレの消臭剤といっても、置き型タイプ、スプレータイプ、液体タイプ、というように様々な種類がありますが、どうせ使うなら良いものを使いたいですよね。
そこで今回は、実際に使ってみてすごく良かった「ジョンソン グレード消臭センサー&スプレー」を紹介いたします。消臭剤や芳香剤の選び方の参考になれば幸いです。
ジョンソン グレード消臭センサー&スプレーを選んだ理由
これまでは、一般的な置き型タイプのものや、香料の入った瓶に棒を立てて置くタイプのものなどをトイレの消臭・芳香剤として使っていました。
しかし、人間の鼻はしばらくすると匂いに慣れてしまうので、最初は良い香りを感じても鼻が慣れてくると、さほど匂いを感じなくなります。
また、トイレに人がいるいないに関わらず、香料は自然に蒸発してなくなっていくので、1つだけでは物足りずトイレに2つ消臭剤を置いてみたり、とにかく色々と試してはみましたが、結局、良い匂いを感じるのは新しく置いたときだけのような・・・
そんなことを思っていた時に目にしたのが、センサータイプの「ジョンソン グレード消臭センサー&スプレー」でした。
人を感知してスプレーするので匂いが新鮮
ジョンソン グレード消臭センサー&スプレーは、センサーで人を感知するとスプレーを噴射させます。そのため、従来の消臭剤や芳香剤のように人がいてもいなくても匂いを充満させるものよりは、鼻が慣れてしまい匂いを感じなくなることがなく、常に新鮮に香りを感じられます。
必要なときにスプレーしてくれて無駄なく節約にも
一般的な置き型タイプのトイレ芳香剤は、人がいてもいなくても香りの元は蒸発してなくなっていきますが、センサータイプのジョンソン グレード消臭センサー&スプレーは人がいないときは反応しないので節約にもなります。
ジョンソン グレード消臭センサー&スプレーは、人を感知してスプレーすると、その後は20分間休止モードとなりスプレーされませんが、休止中もボタンを押せばスプレーすることができます。トイレに入るときは人を感知して自動的にスプレーが噴射されますが、出ていくときにもボタンを押せば消臭できるので、次にトイレを待っている家族のためにもなるありがたい機能です。
使い方簡単!香りも選べてコスパも良し!
ジョンソン グレード消臭センサー&スプレーは、はじめは本体を購入する必要があります。しかし、その後は詰め替え用のカートリッジを交換するだけでOKです。本体も詰め替え用も350円~700円程度で、機能の割にはリーズナブルな価格です。
電池(単3電池2つ)やカートリッジの交換は、本体のふたを開けてセットするだけなのでとても簡単です。ちなみに、1本のカートリッジで約280回のスプレーが可能なのですが、我が家ではスプレー自体は1ヶ月半くらい使えて、電池も2ヶ月に1回交換する程度です。
香りも
・I LOVE YOU ロマンティックフローラル
・リフレッシュスプリング
・フレッシュフローラル
・シトラスフレッシュ
・フローラル禅
・ピオニー&ベリーディライト
・アロマソープ
・ジェントルローズ
・モーニンググリーン
の9種類の中から選ぶことができます。
また、見た目のデザインはとてもシンプルで、遠目に見ると陶器のようでオシャレな感じがします。
ジョンソン グレード消臭センサー&スプレーの使い方の注意点
人影がセンサーにあたらないと反応しないので、センサーの前にはモノを置かないようにしましょう。
また、カートリッジを取り替える時は、まずアクチュエーターと呼ばれる部品を押し上げてからセットする必要があります。しかし、電池が少なくなっていたりするとアクチュエーターが上がりきらず、カートリッジが入らないことがあります。無理にカートリッジを入れようとすると故障の原因となるので気をつけましょう。
なお、カートリッジの交換後は、数秒後に自動的にスプレーが噴射されるので、くれぐれもお顔の近くに持って行かないようにしましょう。万が一、目に入ったときはスグに洗い流すようにしましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
余談ですが、私はこれまで「シトラスフレッシュ」という香りを長いこと使っていたのですが、この記事を書いているうちに、全部の香りを試してみたくなりました。
また、ジョンソン グレード消臭センサー&スプレーはトイレだけでなく色んな場所で使えるので、玄関や洗面室など匂いの気になる場所にどんどん増設しています。
今回の記事が、トイレ用消臭剤や芳香剤の選び方の参考になれば嬉しい限りです。
ありがとうございました。
執筆・監修

- Webライター。毎日、慌ただしくも楽しく働く一児のママ。特技は文字を書くこと、好きなテレビは『プレバトの俳句コーナー』、趣味は、LINEスタンプ作り
最新の投稿
選び方2019.03.13ジョンソン グレード消臭センサー&スプレーがオススメ/トイレの消臭剤・芳香剤の選び方
知って得する2019.02.22公園デビュー!持ち物や服装など子供と公園で遊ぶときに知っておきたいこと
選び方2019.02.02焼肉グリルおすすめ8選/焼肉グリルやきまるを選んだ理由
口コミ体験談2019.01.21大人も楽しめるアニメ10選 I 子ども(娘)と一緒に見たい映画ランキング